Blueマイクロフォンズ、XLRマイクの店頭販売開始
OKAMOTO’Sオカモトショウさんの全MV公開
ロジクール傘下のプレミアムマイクブランド「Blueマイクロフォンズ」は2021年7月、サウンドキャラクターの異なる3種類のXLRマイク「Blue XLRシリーズ」の提供を開始しました。
当初はオンラインストアを中心に展開していましたが、より高音質を求めるミュージシャンやクリエイターの皆様にXLRマイクを実際に手にとってお試しいただけるように、また「Blueマイクロフォンズ」の世界観を広く知っていただくために、全国の家電量販店に加えて、楽器店81店舗での販売を開始しました。
マイクの試奏が可能な店舗ではマイクテストできます。自分の声や用途に合った1本を選ぶ際にぜひお役立てください。

「Blue XLRシリーズ」3製品
左から「Spark SL XLR コンデンサーマイク(以下「Spark SL」)」、「Bluebird SL XLR コンデンサーマイク(以下「Bluebird SL」)」、「Baby Bottle SL XLR コンデンサーマイク(以下「Baby Bottle SL」)」
OKAMOTO’Sオカモトショウさん出演・「Blue XLRシリーズ」動画8作品を公開
初のソロ・アルバム『CULTICA』を全編宅録で制作するなど活躍の場を広げているOKAMOTO’Sのオカモトショウさんに「Spark SL」「Bluebird SL」「Baby Bottle SL」をスタジオにてお試しいただき、その様子を動画に収めました。
OKAMOTO’Sのオカモトショウさんの動画は以下のURLで視聴可能です。
- 15秒ティザー動画 https://youtu.be/2G1OmCfagdo
- Spark SLコメント動画 https://youtu.be/AebheLEF_Ag
- Bluebird SLコメント動画 https://youtu.be/1xEtp36u0Cc
- Baby Bottle SLコメント動画 https://youtu.be/xoOJPDioxno
- Bluebird SLインタビュー https://youtu.be/MLtQUjpInRA
- MVティザー https://youtu.be/2G1OmCfagdo
- MV https://youtu.be/vQrCGFcMQ_8
- PV https://youtu.be/utKVJh0PbP0
店頭にはOKAMOTO’SのオカモトショウさんのスペシャルPOPを設置します。
楽器店の様子(東京都新宿区)
Blueマイクロフォンズ製品をチェック
「Blueマイクロフォンズ」のマイクは以下のオンラインストアでも確認・購入可能です。XLRマイクは別途ミキサーやオーディオインターフェイス、XLRケーブルを用意してPCに接続する必要がありますが、「Yeti X」や「Snowball」といったUSBマイクならPCに接続すればすぐに使うことができます。
- Blueマイクロフォンズ公式オンラインストア ※公式オンラインストアでも購入可能になりました。
- Amazon.co.jp
- ロジクール公式ストア 楽天市場店
- ロジクール公式ストア PayPayモール店
「Blueマイクロフォンズ」は音楽クリエイターやナレーターといった自身の声をより魅力的に表現したい方からストリーマーやポッドキャスター、ビジネスユースにいたるまで、高音質かつクリアに発信したい方々のために製品を提供していきます。
報道関係者からのお問い合わせ
ロジクールプレスホットライン 共同PR内 深水
TEL: 03-6260-4862
E-Mail: logi-pr@kyodo-pr.co.jp