デザイン性とカラバリの豊富さで大人気のコンビがリニューアル 静音・薄型マウス「PEBBLE MOUSE 2 M350S」、 マルチデバイスワイヤレスキーボード「PEBBLE KEYS 2 K380S」発売
リニューアル発売を記念してセット購入者向けのレビューキャンペーン実施
2023年10月5日
株式会社ロジクール
革新的なビジネスツールを世界に提供するLogitech Internationalの日本法人、株式会社ロジクール(本社:東京都港区、代表取締役社長:笠原 健司)は、「ロジクール PEBBLE MOUSE 2 M350S(以下「M350S」)」と、「ロジクール PEBBLE KEYS 2 K380S(以下「K380S」)」を計5色(グラファイト、オフホワイト、ローズ、グレージュ、ブルー)のカラーバリエーションで、2023年10月19日(木)に全国の家電量販店とオンラインストアで発売します。価格はオープン価格で、ロジクールオンラインストア価格は 「M350S」が3,630円(税込)、「K380S」が5,280円(税込)です。
静音で薄型のワイヤレスマウス「M350S」とマルチデバイスワイヤレスキーボード「K380S」は、利便性とおしゃれさを兼ね備えたデザインや、豊富なカラーバリエーションが発売以来より大人気の組み合わせである現行品、マウス「M350」とキーボード「K380」のリニューアル製品です。さらに便利な機能を追加し、カラーリングも一新しました。

「M350S」(左から)グラファイト、オフホワイト、ローズ、グレージュ、ブルー
「M350S」は、現行品「M350」の薄くコンパクトで持ち運びしやすいデザインや静音性そのままに、デバイスが3台まで接続可能でボタン1つで切替できる「Easy Switch™」機能を追加するなど機能性が向上しました。

「K380S」(上、左から)グラファイト、オフホワイト、ローズ、
(下、左から)グレージュ、ブルー
「K380S」は、携帯性に優れた定番キーボード「K380」の、パソコンだけでなくタブレットやスマートフォンでも使用できる利便性はそのままに、絵文字キーやスクリーンショットキーのショートカットキーを追加し、さらに便利になりました。
両製品は豊富なカラー展開も特長です。今回は、2トーンカラーでリニューアルしたグラファイト、オフホワイト、ローズに加え、新色のグレージュ、ブルーを含めた計5色で、自分らしいカラーリングで作業環境を整えたいユーザーへ、より豊富な選択肢を提供します。
【リニューアル発売記念「Happy Color レビューキャンペーン」のお知らせ】
この度、大人気コンビのリニューアル発売を記念し、ロジクール公式ストア 楽天市場店にて、「Happy Color レビューキャンペーン」を実施いたします。キャンペーン期間中、「M350S」と「K380S」をセットでご購入*、レビューを投稿いただいた方に、次回、ロジクール公式ストア 楽天市場店のお買い物で利用できる20%OFFクーポン(全商品対象)をプレゼントいたします。
*単品での購入は対象外です。
■キャンペーンの詳細は下記リンクよりご覧ください:
URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/logicool/hub/favoritecolor/
<製品特長>
「M350S」「K380S」共通
■持ち運びやすさとおしゃれなデザインで大人気のマウス・キーボードがリニューアル
現行品マウス「M350」とキーボード「K380」は、軽量性、薄型、携帯性と豊富なカラー展開でテレワーク、外出など様々な作業環境で活用できることで発売以来大人気の製品で、このたびカラーリングを一新し、新たな機能も追加されたことで、デザイン性だけでなく利便性も高まりました。
■2製品の組み合わせで叶うおしゃれなデスクのコーディネート
両製品を組み合わせて、デスクのカラーリングを揃えてコーディネートすることができます。2トーンカラーでリニューアルしたグラファイト、オフホワイト、ローズに加え、新色のグレージュ、ブルーを含めた計5色の豊富なカラーバリエーションで、デバイスの色で自分らしさを表現したいユーザーのニーズに応えます。
■最大3台のデバイスが簡単に接続可能、ボタン1つで切り替えできる「Easy-Switch™」搭載
接続したいデバイスのBluetooth®をオンにすれば、キーボード左上にある「Easy-Switch™」ボタンを長押しするだけで、簡単に接続できます。最大3台のデバイスを同時に接続できるので、パソコンやタブレット、スマートフォンを切り替えながらの作業も可能です。「M350S」には今回のリニューアルで新たに追加されました。
■電池寿命が進化してさらに長持ち
現行品から電池寿命が延び、「M350S」は単三形電池1本で約24か月、「K380S」は単四電池2本で約36か月使用できます*。使用していない時は自動的にスリープモードに切り替わるので省エネです。
*電池寿命は、使用環境・状況により異なります。
■「Logi Bolt」に対応、1つのレシーバーで複数接続可能に
Bluetooth®接続に加え、ロジクール独自のワイヤレステクノロジー「Logi Bolt」に対応*し、1つのレシーバーでマウスとキーボードを複数接続することが可能です。デバイスをLogi Bolt USBレシーバーにペアリングすれば、ワイヤレスデバイスからの干渉の多い環境でも、堅固な接続を提供できるように設計されており、接続の中断を減少し、生産性を高めます。さらに、連邦情報処理基準(FIPS)に準拠しながら脆弱性を軽減するように設計されており、ビジネスシーンでも安心してお使いいただけます。
*USBレシーバーは別売です。
■再生プラスチックを使用し、環境に配慮した製品
本2製品は、環境に配慮して製造されたカーボンニュートラル認定製品です。プラスチック部分には認定済みの再利用プラスチックを一部使用*し、カーボンフットプリントを軽減しています。また、森林保全活動を支援するため、パッケージはFSC®認証を取得した材料を採用しており、プラスチックを使用したパッケージを廃止しパルプ紙に変更するなど、環境に配慮した製品です。
*「K350S」のグラファイトは76%、オフホワイト、ローズ、グレージュ、ブルーは58%、「K380S」のグラファイトは64%、オフホワイト、ローズ、グレージュ、ブルーは49%使用しています(アクセサリーとパッケージを除く。重量ベースで計算)。
「M350S」
■操作音が静かな薄型・コンパクトなデザイン
小石(Pebble)のような丸みを帯びた薄い形状で、手のひらに自然にフィットします。クリック感覚を保ったままクリック音を従来比90%削減しており、スクロールする音も気になりません。バッグの中に入れて持ち歩くにも便利な大きさで、カフェや図書館などでも周囲を気にせず使用できます。
■ミドルボタンが追加され、「Logi Options+」でカスタマイズ可能
新たに追加されたミドルボタンにも、ロジクール製品専用ソフト「Logi Options+」*を使用して簡単によく利用するアプリを登録でき、自分好みにカスタマイズが可能です。
*ロジクールHPより入手、ダウンロードが必要。
「K380S」
■便利な絵文字キーやスクリーンショットのショートカットキーを搭載
キーは馴染みのある日本語レイアウトで、MacやiPadなどで使われるcommandキーやMac特有のoptionキーも搭載しています。また、音楽の再生や音量の調節などを簡単に操作できるよう、キーボード上部にショートカットキーを配置しています。今回のリニューアルで、絵文字キーとスクリーンショットキーも追加され、さらに便利になりました。
■軽量で薄型のコンパクトなデザインと、タイピングしやすいキートップを採用
電池を含む重さが415gと軽量で薄型のデザインで、携帯性に優れています。キー同士が適度な間隔で配置されているうえ、指先にフィットするような丸いキートップを採用しているため、快適なタイピングが可能です。
<製品仕様「M350S」>
製品名(日本語) | ロジクール PEBBLE MOUSE 2 M350S | ||||
製品名(英語) | Logicool® PEBBLE MOUSE 2 M350S | ||||
カラー | グラファイト | オフホワイト | ローズ | グレージュ | ブルー |
型番 | M350sGR | M350sOW | M350sRO | M350sGY | M350sBL |
品番 | 910-007006 | 910-007004 | 910-007005 | 910-007002 | 910-007001 |
価格 | オープン | ||||
ロジクールオンラインストア価格 | 3,630円(税込) | ||||
発売日 | 2023年10月19日(木) | ||||
保証期間 | 2年 | ||||
本体サイズ (幅x奥行x高さ) | 58.7mm x 26.62mm x 106.7mm | ||||
本体重量 (電池含む) | 76g | ||||
センサー方式 | ハイプレシジョンオプティカルトラッキング | ||||
解像度dpi | 400~4,000 dpi(公称値 1,000 dpi) | ||||
総ボタン数(チルト機能含む) | 3 | ||||
スクロールホイール | 有 | ||||
チルト機能 | 無 | ||||
その他の機能 | Easy-Switch™ボタン | ||||
使用電池 | 単三形乾電池x1本 (本体装着済み) | ||||
電池寿命 | 24か月 | ||||
操作距離 | 約10m* | ||||
無線方式 | Bluetooth® Low Energyテクノロジー、Logi Bolt USBレシーバー(別売) | ||||
対応OS | [Logi Bolt USBレシーバー] | ||||
付属品 | 製品本体、単三形乾電池 x1 (装着済み)、保証書、保証規定 |
*使用環境によって異なります
<製品仕様「K380S」>
製品名(日本語) | ロジクール PEBBLE KEYS 2 K380S | ||||
製品名(英語) | Logicool® PEBBLE KEYS 2 K380S | ||||
カラー | グラファイト | オフホワイト | ローズ | グレージュ | ブルー |
型番 | K380sGR | K380sOW | K380sRO | K380sGY | K380sBL |
品番 | 920-011767 | 920-011768 | 920-011769 | 920-011774 | 920-011772 |
価格 | オープン | ||||
ロジクールオンラインストア価格 | 5,280円(税込) | ||||
発売予定日 | 2023年10月19日(木) | ||||
保証期間 | 2年 | ||||
本体サイズ | 279mm x 16mm x 124mm | ||||
本体重量 | 415g (電池含む) | ||||
キーレイアウト | 84キー日本語レイアウト | ||||
キー構造/デザイン | パンタグラフ | ||||
キーピッチ | 18mm | ||||
キーストローク | 1.5mm | ||||
押下圧 | 60g | ||||
角度調節機能 | 無 | ||||
ショートカットキー | ホーム、アプリケーション切り替え、メニュー、戻る、前のトラック、再生/一時停止、次のトラック、ミュート、ボリュームダウン、ボリュームアップ、絵文字キー、スクリーンショットキー | ||||
その他の機能 | Easy-Switch™ボタン | ||||
使用電池 | 単四形乾電池 x 2本 | ||||
電池寿命 | 36か月 | ||||
操作距離 | 約10m* | ||||
無線方式 | Bluetooth® Low Energyテクノロジー、Logi Bolt USBレシーバー(別売) | ||||
対応OS | [Logi Bolt USBレシーバー] | ||||
付属品 | 製品本体、単四形乾電池×2(装着済み)、保証規定、保証書 |
*使用環境によって異なります
ロジクールについて
ロジクールは、人々が情熱を追求できるように体験をデザインすることで、人々がより多くのものを創造、達成し、楽しむことができることを目指しています。コンピューティング、ゲーム、ビデオ、ストリーミングとクリエイション、そして音楽を通じて人々を結びつける製品を設計、創造しています。ロジクールのブランドには、Logicool、Logicool G、ASTRO Gaming、Streamlabs、Blue Microphones、Ultimate Earsなどがあります。1981年に設立され、スイスのローザンヌに本社を置くロジクール・インターナショナルは、スイスの株式公開企業であり、SIXスイス証券取引所(LOGN)およびナスダック・グローバル・セレクト・マーケット(LOGI)に上場しています。
ロジクールは、地球環境へのプラスの貢献につながるカーボンフットプリントを削減することを目指し、材料の選定、設計、製造、パッケージングといった製品生産ラインにおいてサステナビリティの取り組みに注力しています。当社は2050年までにネットゼロにするパリ協定の1.5℃公約を支持しており、事業運営と全体的な製品ポートフォリオはカーボンニュートラルの認定を受け、排出量より多くのカーボンを排除します。また製品における再利用プラスチックの使用増加やパッケージにFSC®認証を取得した森林に由来する材料を採用することで、循環性の活用及び持続可能性の向上を推進しています。
- ロジクール ウェブサイト: www.logicool.co.jp
- Logicool公式Facebook: https://www.facebook.com/Logicool/
- Logicool G 公式X(旧Twitter): http://twitter.com/logicoolg
- ASTRO Gaming Japan 公式Twitter: http://twitter.com/astrogamingjp
一般の方からのお問い合わせ先
ロジクール・カスタマーリレーションセンター
TEL: 050-3196-5644
E-Mailサポート: http://www.logicool.co.jp/contact
報道関係者からのお問い合わせ先
ロジクールプレスホットライン(プラップジャパン内) 中村・西田・齋藤
TEL: 03-4580-9156 E-Mail: logicool@prap.co.jp
*記載されている会社名、商品名は、各社の商標及び登録商標です。
*ロジクールは、株式会社ロジクールの登録商標です。