eSportsプロ選手と共同開発 トーナメント仕様に特化したキーボードとマウス ロジクール PRO テンキーレス メカニカル ゲーミング キーボード ロジクール PRO ゲーミング マウス
3月30日に発売開始 全てはe-Sportsプレイヤーのために
2017年3月14日
株式会社ロジクール
ゲーミングデバイス市場における世界のリーディングカンパニーLogitech Internationalの日本法人、株式会社ロジクール(本社:東京都港区、代表取締役社長:笠原 健司)は、世界中のゲーミングファンから支持を集める「Logicool G」シリーズから新機種、「ロジクール PRO テンキーレス メカニカル ゲーミング キーボード」(型番:G-PKB-001、以下:PROゲーミング キーボード)と「ロジクール PRO ゲーミング マウス」(型番:G-PPD-001、以下:PRO ゲーミング マウス)」の計2機種を、2017年3月30日(木)より、ロジクール オンラインストアおよびロジクール製品取扱店で発売いたします。価格はオープンプライスで、ロジクール オンラインストア価格は、PROゲーミング キーボードが14,630円(税抜)、PRO ゲーミング マウスが7,250円(税抜)となります。
ゲームに勝つことを追求したプレイを思う存分楽しんでいただくことができる「PRO」シリーズは、ハイパフォーマンス志向のゲーミンググレードキーボードとマウスを求める⽅に最適な製品です。 PROキーボードは、FPSタイトルで低DPI操作をする際や、大会やLANパーティーなどのイベントに自分のキーボードを持って行きたい方に、またPROマウスは軽量性とコンパクト性の両方を求める方や、ロジクール史上最高のトラッキングセンサーPMW3366を搭載するマウスを使いたい方にピッタリです。 デザイン性とユーザビリティを兼ね揃えた新しい2機種に、ぜひご期待くださいますようお願いいたします。
≪PRO ゲーミング キーボードの詳細≫
◉プログレードの パフォーマンス
ロジクールG Pro ゲーミング キーボードは、世界中のeSportsアスリートたちの高い要求を満たすために設計しました。試合中のパフォーマンスはもちろん、大会やイベントなどのため、ギアをバッグなどに入れて持ち運びをする機会の多いプロ選手の使用シーンを考慮して設計しました。コンパクトでポータブルなテンキーレスデザインの筺体が特徴です。ディテールの隅々にこだわり、あらゆる側面から緻密に設計されたゲーミングキーボードです。

◉高度なRomer-G メカニカル スイッチ
ロジクール独⾃の技術であるRomer-Gメカニカル スイッチの1.5mmのアクチュエーションポイントは、標準的なメカニカルスイッチよりも25%速いレスポンスを実現するだけでなく、⾼い耐久性を備えていることにより、素早い入力と反応性に対応しています。速度、精度および静かなパフォーマンスを組み合わせたRomer-Gは、ロジクールならではのメカニカルキースイッチです。
◉持ち運びを考慮されたコンパクトでスマート、かつ丈夫なデザイン
低DPI設定のマウス動作に適した、空間を広く使用できるコンパクトなテンキーレス デザインです。また、持ち運びに便利な着脱式USBケーブルを装備。キーボードをバッグに入れる際、USBケーブルを本体から外せば、ケーブル根元部分が曲がる事によって傷む心配もありません。高耐久な部品に加え、頑丈なスチール製バックプレートを使用することで、ゲームプレイ中の安定性を向上させました。

◉6つのオンボード ライトプロファイル
バックライトの点灯パターンプロファイルをキーボードのオンボードメモリに6パターン記憶させることができます。さらにバックライトスイッチ+1〜6キーで、簡単に切り替えることができます。
*カスタマイズにはロジクール ゲーミングソ フトウェアが必要です。
Logicool GブランドアンバサダーであるStanSmith (スタンスミス)氏は、PRO Tenkeyless Mechanical Gaming Keyboard について、次のように感想を述べています。

[使用感]
競技シーンでマウスを大きく使用したい方にとって、テンキーレスキーボードはベストチョイスでしょう。PRO Tenkeyless Mechanical Gaming Keyboard (以下、PRO)の、単にテンキーレスだけではい、パームレストまで排除したシンプルなデザインは、Logicool G キーボードの中でも eSports シーンを深く考慮した最高傑作だと言えます。私自身、いま一番好きで使っているキーボードがPROです。また、PRO に採用されたRomer-G 独特の良質な打鍵感は、以前のRomer-G 採用キーボードよりも個人的に好みです。年々細かい調整を重ね、進化を遂げているのではないかと思う程です。
[着脱式ケーブルについて]
イベントや大会で持ち運ぶことが想定された着脱式のケーブルは素晴らしい配慮だと感じます。キーボードを持ち運ぶ経験を何度もしていますが、PROを運ぶ際はケーブル接続部分が傷む心配をせずに運べるので、より安心して持ち運びできます。着脱を繰り返すと接続部分が劣化する心配をする方もいらっしゃるかと思いますが、PRO はG900やG403WLでも採用された接続部分がY字になっている安定性の高いものですので、その心配もありません。
≪PRO ゲーミング マウスの詳細≫
◉軽量&コンパクトで掴みやすい形状
マウス本体がわずか83gという軽さが特徴です。eSports のトップアスリートも愛用するロジクール G100 / G100sのクラシックでシンプルな造形を継承しました。 ⻑時間のゲームプレイにおいても快適にゲームを楽しんでいただけます。

◉業界最高峰のトラッキングセンサー
ロジクール史上最高精度のトラッキングセンサーであるPMW3366を搭載しています。また標準的マウスに比べて約8倍高速な、1,000レポート/秒でデータ転送をすることが可能です。
1/1000秒、1ピクセルを競るゲームプレイでも、安定した確実なパフォーマンスを引き出します。

◉カスタマイズ可能なRGBイルミネーション
1,680万色のカスタマイズが可能です。自身のチームや好きなチームの色に合わせたり、セットアップを個人の好みにしたり、他のG製品と色をシンクさせることもできます。このライトは電源ランプとしても機能するため、プレイ中はここを見れば、機器が接続されていることを確認することができます。
*プロファイル設定をカスタマイズするには、Logicoolゲームソフトウェアが必要です。
◉高い戦略性を追求
プログラミング可能な6個のボタンにより、ゲーム内の一連のアクションを簡素化しました。複雑なタスクも素早く実行することが可能です。
*プロファイル設定にはロジクールゲーミングソフトウェアのダウンロードが必要です。
◉高性能・高耐久ゲーミンググレード
ロジクールPROゲーミング マウスは、オンボードメモリプロファイル、ボタンの感触と反応性を強化 する金属バネを用いたテンショニングシステム、ゲーム中の解像度切り替え(200-12,000dpi)、最大 2,000万回クリックのボタン耐久性、高耐久性の編み込みケーブルと超低摩擦フィートなどといった高い性能を、⻑期間にわたってご利用いただける、高性能なゲーミンググレードマウスです。
DetonatioN BYCM に所属する DustelBox選手は、PRO Gaming Mouse について、次のように感想を述べています。

[使用感]
精確性、軽量性、また手に馴染みやすいクラシックな形状、というマウスに必要な三拍子が揃っています。この3つの点において、やはり優れたマウスだと心の底から推奨できます。手に自然にフィットする形で、サイズも小さめなので、万人に受け入れられるマウスでしょう。




製品概要
PRO ゲーミング キーボード | |
製品名(日本語) | ロジクール PRO テンキーレス メカニカル ゲーミング キーボード |
製品名 (英語) | Logicool® PRO Tenkeyless Mechanical Gaming Keyboard |
型番 | G-PKB-001 |
品番 | 920-008298 |
JANコード | 4943765045267 |
価格 | オープンプライス |
ロジクールストア価格 | 14,630円(税抜)(2017年3月現在) |
発売予定日 | 2017年3月30日(木) |
保証期間 | 2年間 |
本体サイズ(高さ x 幅 x 奥行) | 34.3×360×153mm |
本体重量 (ケーブル除く) | 980g |
ケーブル長 | 180cm |
カラー | ブラック |
キーレイアウト | 91キー日本語レイアウト |
キー構造/デザイン | メカニカル(Romer-G) * |
キーピッチ | 19mm |
キーストローク | 3±0.2mm |
押下圧 | 45.0±20g |
角度調節機能 | 有 |
ショートカットキー | ゲームモードスイッチ、バックライトスイッチ、再生/一時停止、停止、前のトラック、 次のトラック、ミュート、ボリュームダウン、ボリュームアップ *メディアキーは Fnキーと同時押し |
Gキー数 | 12(F1〜F12キー) |
ゲームモードキー | 有 |
複数キー同時押し | 対応 (最大26) |
バックライト | 対応(RGBバックライト) |
ソフトウェア | Logicool® ゲーミングソフトウェア |
その他機能 | テンキーレスデザイン |
必要システム | Windows® 10、Windows® 8.1、Windows® 8、Windows® 7 インターネット接続環境(オプションのソフトウェア ダウンロード時) |
接続I/F | USB |
PRO ゲーミング マウス | ||
製品名(日本語) | ロジクール PRO ゲーミング マウス | |
製品名(英語) | Logicool® PRO Gaming Mouse | |
型番 | G-PPD-001 | |
品番 | 910-005129 | |
JANコード | 4943765045830 | |
価格 | オープンプライス | |
ロジクールストア価格 | 7,250円(税抜) (2017年3月現在) | |
発売予定日 | 2017年3月30日(木) | |
保証期間 | 2年間 | |
マウス本体サイズ(高さ x 幅 x 奥行) | 38.2×62.15×116.6mm | |
ケーブル長 | 200cm | |
マウス重量 | 83g | |
カラー | ブラック | |
センサー能力 | センサー方式 | オプティカル |
解像度 | 200-12,000dpi | |
最大加速* | 40G | |
最大スピード* | 300インチ/秒 | |
感応性 | USBデータフォーマット | 16bits/axis |
USBレポートレート | 1,000レポート/秒 | |
摩擦係数 | 動摩擦係数 -μ(K) ** | 0.11 |
静止摩擦係数 -μ(S)** | 0.16 | |
総ボタン数 | 6 (プログラム可能なボタン数) | |
耐久性 | ボタン寿命* ** | 2,000万回クリック |
フィート* ** | 250km | |
スクロールホイール | 有 | |
チルト機能 | 無 | |
対応ソフトウェア | Logicool ゲーミングソフトウェア (プロファイル設定にはロジクールゲーミングソフトウェアのダウンロードが必要です。) | |
対応OS | Windows® 10、Windows® 8.1、Windows® 8 またはWindows® 7 | |
接続I/F | USB |
** ベニヤ板上でのテストによる
- Logicool G について
- 「Logicool G」シリーズは、PC ゲーミング用マウス、キーボード、ヘッドセットなど、 勝利を追求し、プレイ・競技中の操作性と快適性を向上させるゲーミングギアブランドです。デザイン性とユーザビリティを兼ね揃えた「Logicool G」ギアは、あらゆるジャンル のゲーム、eスポーツ を愛するコアユーザーの方に満足いただける充実したラインアップ を取り揃えています。また日本プロeスポーツ連盟への参画や大会、イベント各種、そしてeスポーツチームやアスリートへのスポンサーシップを通し、日本国内におけるeスポーツ文化の成長・裾野拡大をサポートする活動も積極的に行っています。
- ロジクールについて
- 株式会社ロジクールは、スイス連邦に本社を置く、人々にデジタルエクスペリエンスを提供する世界的なリーディング企業、Logitech Internationalが100%出資する日本法人です。さまざまなプラットフォームに対応する多彩なハードウェアとソフトウェアを通じて、デジタル機器を使った生活をより快適なものにします。コンピュータのコントロールをはじめとして、ミュージックやビデオ、ゲーミング、ソーシャルネットワーキング、インターネット コミュニケーション、ビデオセキュリティ、ホームエンターテインメントコントロールなど多岐にわたる製品、サービスを提供しています。
Logitech Internationalは1981年に創設されたスイス連邦の株式公開企業であり、スイス証券取引所(SIX:LOGN)とNASDAQ Global Select Market(LOGI)に上場しています。 詳細はロジクールのウェブサイトwww.logicool.co.jp をご覧ください。 - Logicool Gのウェブサイト
- gaming.logicool.co.jp/ja-jp
- <報道関係者からのお問い合わせ先>
- ロジクール プレスホットライン
株式会社サニーサイドアップ内
担当:高橋・重田(おもだ)
TEL: 03-6894-3200
FAX:03-5413-3050
E-Mailサポート: logicool-press(at)ssu.co.jp
*(at)を@に変更してからご送信ください。 - <一般の方からのお問い合わせ先>
- ロジクール・カスタマーリレーションセンター
TEL: 050-3786-2085
E-Mailサポート: http://www.logicool.co.jp/contact/
*記載されている会社名、商品名は、各社の商標および登録商標です。
*ロジクールは、株式会社ロジクールの登録商標です。仕様は予告なしに変更される場合があります。
*本リリースに掲載した写真は実際の製品と多少異なる場合があります。