eスポーツ向けゲーミングデバイス「PROシリーズ」3製品発売 最軽量無線マウス、高性能有線マウス、ノイズ除去ヘッドセットを提供
9月6日(木)より全国の家電量販店、オンラインサイトで発売
2018年8月23日
株式会社ロジクール
ビジネスデバイス市場における世界のリーディングカンパニーLogitech Internationalの日本法人、株式会社ロジクール(本社:東京都港区、代表取締役社長:笠原 健司)は、ゲーミングブランド「ロジクールG」よりeスポーツ競技向けハイエンドワイヤレスマウス「PRO LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミング マウス」、有線マウス「PRO HERO ゲーミングマウス」、ヘッドセット「PRO ゲーミング ヘッドセット」の3製品を2018年9月6日(木)より発売いたします。価格はオープン価格で、参考価格はそれぞれ18,380円、7,250円、11,250円(すべて税抜)です。

<「PRO LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミング マウス」>
■ロジクールのゲーミングマウスで最軽量となる80 gながらハイエンド性能を達成
本製品の特長は、本体重量80 gとロジクールのゲーミングマウスで最軽量ながらロジクール独自技術のLIGHTSPEED™テクノロジーおよび第二世代のHEROセンサーを導入している点です。
■無線ながら高速な反応を実現するLIGHTSPEEDワイヤレステクノロジー
ロジクール独自技術のLIGHTSPEEDワイヤレステクノロジーにより、ワイヤレスながら1ms(毎秒1000回)のレポートレート(PCとのデータのやりとりを行う頻度)を実現しています。
■高感度を実現する第二世代HEROセンサー
第二世代に進化したロジクール独自技術のHEROセンサーを導入しており、細かい操作や素早い操作に対応する高感度を実現します。最大16,000DPI(Dots per Inche)の感度であり、わずか1インチ(25.4mm)の操作に対し、16,000ドットのマウスカーソルの移動を対応させることができます。また同時に、400IPS(Inches per Second)の最大速度で、1秒に400インチ(10.16m)の速度まで追従することができます。素早い操作や精密な操作を必要とするプロ領域のゲームプレイに対応できます。
■左右対称で、左利きにも対応したプログラム可能な8個のボタン
左右ボタン、スクロールホイール兼中央ボタンなどを含め8つのボタンを備えています。これらは全てロジクール ゲーミング ソフトウェアを使用することで機能の変更することができます。ゲームにあわせてボタンに様々な機能を割り当て、プレイヤーに併せた設定をすることができます。また、全てのボタンが左右対称に配置され、左利きでも対応可能です。
■ロジクール独自の充電機能付きマウスパッド「POWERPLAY™」に対応
ロジクールが世界で初めて開発した充電機能付きマウスパッド「POWERPLAY™」にも対応しています。シート状のシステムが本製品を含めたロジクールの対応マウス※を充電します。このシステムにより、置くだけ・操作しながら・ゲームプレイをしながらワイヤレスマウスを充電することができます。
※本製品およびG703、G903に対応しています
■ゲームの音楽とアクションに連動したライティング
LIGHTSYNC™という技術の採用で1,680万色からカスタマイズ可能なゲーム内のアクションに連動したライティングでゲームプレイを演出します。
■軽量、コンパクトでありながら高耐久、高性能を実現した有線マウス
本製品の特長は、本体重量85 gと軽量でコンパクトさを保ちながら、高耐久なスイッチおよび高感度センサーを採用しています。オムロン社と連携して設計した厳格な基準を満たすメカニカルスイッチで5000万回のクリック耐久性と専用の金属バネによる一貫した感触と瞬間的な作動を実現しています。
■高感度を実現する第二世代HEROセンサー
第二世代に進化したロジクール独自技術のHEROセンサーを導入しており、細かい操作や素早い操作に対応する高感度を実現します。最大16,000DPI(Dots per Inche)の感度であり、わずか1インチ(25.4mm)の操作に対し、16,000ドットのマウスカーソルの移動を対応させることができます。また同時に、400IPS(Inches per Second)の最大速度で、1秒に400インチ(10.16m)の速度まで追従することができます。素早い操作や精密な操作を必要とするプロ領域のゲームプレイにも対応できます。
■プログラム可能な6個のボタン
左右ボタン、スクロールホイール兼中央ボタンなどを含め6つのボタンを備えています。これらは全てロジクール ゲーミング ソフトウェアを使用することで機能の変更することができます。ゲームにあわせて、ボタンに様々な機能を割り当て、プレイヤーに併せた設定をすることができます。
■ゲームの音楽とアクションに連動したライティング
LIGHTSYNC™という技術の採用で1,680万色からカスタマイズ可能なゲーム内のアクションに連動したライティングでゲームプレイを演出します。
■レザー調イヤーパッドによる50%のノイズ除去を実現
搭載される上質のレザー調イヤーパッドが耳の周囲を密閉しノイズ除去性能を強化しています。本イヤーパッドは他のロジクールGのイヤーパッドと比べて最大50%も高いノイズ除去性能を実現します。また、ソフトな装着感でストレスを溜めずに高い快適性を実現します。これにより、外界の状況に左右されずゲームプレイに集中することができます。
※マイクロスエード製イヤーパッドも同梱しており、好みに合わせて変更することができます
■ロジクール独自の「Pro-G™オーディオドライバー」を搭載し、音のひずみを低減
本製品は特許出願中の「Pro-G™オーディオドライバー」を搭載し、高い精度で音をキャッチし、音のひずみを低減します。これにより、ゲームプレイ時の静かな足音、砲撃等の大きな音像、音声チャットまで細やかに聞き分けることができます。
■高性能なコンデンサーマイク
高性能なコンデンサーマイクも搭載されており、広い周波数特性、低い信号対雑音比と高い感度で動作します。加えて、フルサイズのポップフィルターによる高い明瞭度が実現され、音声を大きくクリアに伝えることが可能です。マイクは取り外し・曲げが可能で、好みの位置にセットすることができます。
■高品質な素材の採用で軽量、頑丈であり快適性に優れた装着感を実現
素材には、TR90ナイロン製ヘッドバンド、ステンレス鋼スライダー、ガラス繊維強化ナイロン製ジョイントなどを採用しています。これにより、耐久性を保ちながら259g(ケーブル除く)の軽量さを実現しています。長時間のゲームプレイでもストレスなく装着することができます。
■「ロジクール PRO LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミング マウス」製品概要
製品名(日本語) | ロジクール PRO LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミング マウス | |
製品名(英語) | Logicool® PRO LIGHTSPEED™ Wireless Gaming Mouse | |
型番 | G-PPD-002WL | |
サイズ(幅 x 奥行 x 高さ) | 125.0 mm x 63.5 mm x 40.0 mm | |
レシーバーサイズ | 18.4 mm x 14.4 mm x 6.6 mm | |
重量 | 80 g(マウス本体のみ) | |
本体カラー | ブラック | |
価格 | オープン価格 | |
参考価格 | 18,380円(税抜) | |
発売日(予定) | 2018年9月6日(木) | |
保証期間 | 2年間 | |
センサー能力 | センサー方式 | オプティカル(第二世代HERO) |
解像度dpi | 100-16,000 | |
最大加速 | 40G * | |
最大スピード | 400インチ/秒 * | |
感応性 | USBデータフォーマット | 16 bits/axis |
USBレポートレート | 1,000レポート/秒 | |
総ボタン数 | 8(プログラム可能なボタン数) | |
耐久性 | ボタン寿命 | 5000万回クリック *** |
フィート | 250km *** | |
スクロールホイール | 有 | |
チルト機能 | 無 | |
電源 | 内臓充電式リチウムイオン電池 | |
充電時間 | 約90分*** | |
電池寿命 | LED使用時 – 約48時間、LED未使用時 – 約60時間*** | |
接続I/F | USB |
■「ロジクール PRO HERO ゲーミング マウス」製品概要
製品名(日本語) | ロジクール PRO HERO ゲーミング マウス | |
製品名(英語) | Logicool® PRO HERO™ Gaming Mouse | |
型番 | G-PPD-001r | |
サイズ(幅 x 奥行 x 高さ) | 116.0 mm x 62.0 mm x 38.0 mm | |
ケーブル長 | 200 cm | |
重量 | 85 g | |
本体カラー | ブラック | |
価格 | オープン価格 | |
参考価格 | 7,250円(税抜) | |
発売日(予定) | 2018年9月6日(木) | |
保証期間 | 2年間 | |
センサー能力 | センサー方式 | オプティカル(第二世代HERO) |
解像度dpi | 100-16,000 | |
最大加速 | 40G * | |
最大スピード | 400インチ/秒 * | |
感応性 | USBデータフォーマット | 16 bits/axis |
USBレポートレート | 1,000レポート/秒 | |
総ボタン数 | 6(プログラム可能なボタン数) | |
耐久性 | ボタン寿命 | 5000万回クリック *** |
フィート | 250km *** | |
スクロールホイール | 有 | |
チルト機能 | 無 | |
接続I/F | USB |
* ゲーミングマウスパッド上のテストによる ** ベニヤ板上でのテストによる *** 使⽤環境・状況によって異なります。
■「ロジクール PRO ゲーミングヘッドセット」製品概要
製品名(日本語) | ロジクール PRO ゲーミング ヘッドセット | |
製品名(英語) | Logicool® PRO Gaming Headset | |
型番 | G-PHS-001 | |
サイズ(幅 x 奥行 x 高さ) | 172 mm x 81.7 mm x 182 mm | |
重量(ケーブルを除く) | 259 g | |
ケーブル長 | 200 cm | |
本体カラー | ブラック | |
価格 | オープン価格 | |
参考価格 | 11,250円(税抜) | |
発売日(予定) | 2018年9月6日(木) | |
保証期間 | 2年間 | |
接続I/F | 3.5mmステレオミニプラグ(入力・出力各1) | |
マイク部 | 集音特性 | 単一指向性(カーディオイド) |
周波数特性 | 100Hz~10kHz | |
マイク | Proマイク | |
ヘッドホン部 | ドライバーユニット | ハイブリッドメッシュPRO-Gドライバー |
感度 | 107dB@1kHz SPL 30mW/1cm | |
周波数特性 | 20Hz-20kHz | |
インピーダンス | 32Ω | |
必要システム | PC、PS4™、Switch™、Xbox One™、VR | |
その他 | ブームマイク(フルポップフィルター付き)、コンソール/パソコン用 ケーブル(ミュート/音量コントロール搭載)、パソコン用スプリッタ、マイクロスエード製追加イヤーパッド |
- ロジクールG ウェブサイト: https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp
- Logicool公式Facebook: https://www.facebook.com/Logicool/
- Logicool G 公式Twitter: http://twitter.com/logicoolg
- <報道関係者からのお問い合わせ先>
- ロジクールプレスホットライン 共同PR内 吉岡
TEL: 03-3571-5238
E-Mail: logi-pr@kyodo-pr.co.jp
- <一般の方からのお問い合わせ先>
- ロジクール・カスタマーリレーションセンター
TEL: 050-3786-2085
E-Mailサポート: http://www.logicool.co.jp/contact/
*記載されている会社名、商品名は、各社の商標及び登録商標です。
*ロジクールは、株式会社ロジクールの登録商標です。