テンキーレスの「PRO ゲーミングキーボード」リニア、クリッキーを発売 選べるキースイッチを追加
ゲーミングデバイス市場における世界のリーディングカンパニーLogitech Internationalの日本法人、株式会社ロジクール(本社:東京都港区、代表取締役社長:笠原 健司)は、ゲーミングブランド「ロジクールG」より「PRO ゲーミングキーボード(以下「PROキーボード」)」のリニアとクリッキーを2022年2月24日(木)に全国の家電量販店とオンラインストアでリニューアル発売します。価格はオープン価格で、ロジクールオンラインストア価格は13,970円(税込)です。

「PRO ゲーミングキーボード」(リニア、クリッキー)
「PROシリーズ」は世界中のプロゲーマーの協力を得て開発しており、そのキーボードには携帯性に優れたテンキーレスデザインと着脱式ケーブル、RGBライトを採用しています。
「PROキーボード」は世界のトップeスポーツ選手が使用しており、約7,000万回の打鍵テストに耐えるキースイッチを採用するなどプロのシーンに求められる耐久性もクリアしています。タクタイルスイッチは『リーグ・オブ・レジェンド』公式モデル(型番:G-PKB-002LoL、G-PKB-002LOL2)で提供中です。
このたびスムーズなタイピングの「リニア」と耳に心地よいクリック音の「クリッキー」の2種類の販売を開始します。
<製品特長>
■携帯性に優れたテンキーレスキーボード
「PROキーボード」はテンキーのないコンパクトなデザインで、マウスを操作するスペースを確保することができます。大会などの際はケーブルを取り外して持ち運べますが、ケーブルプラグが三又構造なので激しいプレイや何かに引っ張られた際も抜けにくくなっています。
■選べるメカニカルキースイッチ
スムーズなタイピングの「リニア」と、耳に心地よいクリック音の「クリッキー」から選ぶことができます。加えて、発売中の『リーグ・オブ・レジェンド』公式モデルでは確かな打鍵感のある「タクタイル」、と計3種類から用途やスタイル、好みに合わせてキースイッチを選ぶことができます。
■約1,680万色のRGBライティング
Logicool G HUB*ソフトウェア上でライトの色やアニメーションをカスタマイズできるLIGHTSYNCテクノロジーを搭載しています。ゲームと連動したライティング設定や、特定のキーを個別に色分けすることも可能です。キーボード本体にライティングパターンを保存し、移動先で使用することもできます。
* Webサイトからダウンロードが必要です。(https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/innovation/g-hub.html)
■12 個のプログラム可能なファンクションキー
Logicool G HUB*ソフトウェアを用いれば、複雑なアクションやよく利用するコマンドをF1~F12に登録できます。ゲームで不要なキーを無効にするゲームモードボタンのカスタマイズも可能です。底面のラバーフィートは0度/4度/8度の3段階で調節でき、キーボードをしっかりと固定します。激しいプレイでも滑りにくく、安定した操作が可能です。
* Webサイトからダウンロードが必要です。(https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/innovation/g-hub.html)
<製品仕様>
製品名 (日本語) | ロジクールG PRO ゲーミングキーボード | |
製品名 (英語) | Logicool G PRO Gaming Keyboard | |
型番 | G-PKB-002LN | G-PKB-002CK |
価格 | オープン価格 | |
ロジクールオンラインストア価格 | 13,970円(税込) | |
発売予定日 | 2022年2月24日(木) | |
保証期間 | 2年間 | |
本体 | [サイズ(幅x奥行x高さ)] 153mm x 361mm x 34mm [重量] 980g | |
ケーブル長 | 1.8m | |
カラー | ブラック | |
キーレイアウト | 日本語配列 | |
キースイッチ | メカニカル (GX Linear) [耐久性] 7,000万回の打鍵 [アクチュエーションポイント] 1.9mm [押下圧] 50g [キーストローク] 4.0mm | メカニカル (GX Clicky) [耐久性] 7,000万回の打鍵 [アクチュエーションポイント] 2.0mm [押下圧] 50g [キーストローク] 3.7mm |
特殊キー | RGBキー、ゲームモードキー | |
角度調節機能 | 3段階 | |
必要システム | Windows®7 以降、macOS 10.11 以降で、USBポートがあるもの オプション:インターネット接続環境 ※Logicool G HUBソフトウエアのダウンロード時に必要 | |
接続I/F | USB | |
付属品 | 製品本体、キーボードデータケーブル、クイックスタートガイド、保証書、 保証規定 |
*使用環境により異なります。