静音薄型マウス「Pebble M350」、マルチデバイスキーボード「K380」新色登場
〜 新色発売を記念して、Happyカラーキャンペーンを実施 〜
革新的なビジネスツールを世界に提供するLogitech Internationalの日本法人、株式会社ロジクール(本社:東京都港区、代表取締役社長:笠原 健司)は、静音ワイヤレスマウス「ロジクール Pebble M350(以下「Pebble M350」)」の新色3種(ラベンダー、グレージュ、ブルーベリー)、「ロジクール K380 マルチデバイス キーボード(以下「K380」)」の新色2種(ラベンダー、グレージュ)を2022年10月20日(木)に全国の家電量販店とオンラインストアで発売します。価格はオープン価格で、ロジクールオンラインストア価格は「Pebble M350」が3,300円(税込)、「K380」が4,400円(税込)です。

「Pebble M350」ラベンダー、グレージュ、ブルーベリー

「K380」ラベンダー、グレージュ

コンパクトなマウス「Pebble M350」とマルチデバイス対応のキーボード「K380」の組み合わせは、優れた携帯性、利便性、そして充実したカラー展開でコーディネートしやすいアイテムとして、これまでも女性を中心に大変好評をいただいてきました。この度、新色を追加することで(「Pebble M350」に「ラベンダー」「グレージュ」「ブルーベリー」の3色、「K380」に「ラベンダー」「グレージュ」の2色)、さらにコーディネートのバリエーションを豊富にし、ユーザーにカラーコーディネートの選択肢を提供します。
そして、この度の新色発売を記念し、お気に入りのカラーでおしゃれなデスク周りを提案する「Happyカラーコーディネート」キャンペーンを10月14日(金)より実施いたします。マウスとキーボードのセットを軸に、ヘッドセット、ウェブカメラ及びマウスパッドなど、豊富なカラーバリエーションで製品を揃えているロジクール製品を用いたコーディネートをユーザーにご提案します。
キャンペーン期間中、「Pebble M350」と「K380」または「POPマウス」と「POP KEYS」のマウス&キーボードセットをご購入いただいた方に数量限定で人気イラストレーターmeecoがデザインしたオリジナルマルチキャンバスポーチをプレゼントします。
キャンペーンの詳細は下記リンクよりご覧ください:
URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/logicool/hub/favoritecolor/
※2022年10月14日公開(予定)
<製品特長>
「Pebble M350」・「K380」共通
■持ち運びやすさとおしゃれなデザインで大人気のマウス・キーボードに新色登場
軽量性、薄型、携帯性と豊富なカラー展開でテレワーク、外出先など様々な作業環境で活用できる静音マウス「Pebble M350」とマルチデバイスキーボード「K380」は発売以来、大人気商品となりました。豊富なカラーリングから自分の好み色を選んで、両製品の組み合わせでお洒落かつ個性的なデスクコーディネーションを作れることで、ユーザーから好評をいただいています。すでに豊富なラインナップに新色が加わることで、さらなるフレッシュで個性的なカラーパレットを完成させ、デバイスの色で自分らしさを表現したいユーザーのニーズに応えます。
「Pebble M350」
■操作音が静かな薄型・コンパクトなデザイン
小石(Pebble)のような丸みを帯びた薄い形状で、手のひらに自然にフィットします。クリック感を保ったままクリック音を従来比90%削減しており、スクロールする際の操作音も気になりません。バッグの中に入れて持ち歩くにも便利な大きさで、カフェや図書館などでも周囲を気にせず使用できます。
■ワイヤレス接続
接続方法はUSBレシーバーもしくはBluetooth®の2種類で、最大10mの範囲でワイヤレス接続が可能です。ケーブルがないので、机の上をスッキリと整理することができます。
■長持ちバッテリー
単三形電池1本で約18カ月*使用できます(1日4時間の使用に基づく)。使用していない時は自動的にスリープモードに切り替わるので省エネです。
*使用環境によって異なります。
「K380」
■便利なキー配列
キーは馴染みのある日本語レイアウトで、MacやiPadなどで使われるcommandキーやMac特有のoptionキーも搭載しています。また、音楽の再生や音量の調節などを簡単に操作できるよう、キーボード上部にショートカットキーを配置しています。
■マルチデバイスでの簡単接続と切り替え
接続したいデバイスのBluetooth®をオンにすれば、キーボード左上にあるEasy-Switch™ボタンを長押しするだけで、簡単に接続できます。最大3台のデバイスに同時に接続できるので、パソコンやタブレット、スマートフォンを切り替えながらの作業も可能です。
■コンパクトでタイピングしやすい
電池を含む重さが423gと軽く薄型なので、携帯性に優れています。キー同士が適度な間隔で配置されている上、指先にフィットするような丸いキートップを採用しているため、快適なタイピングが可能です。
<製品仕様「Pebble M350」>
製品名(日本語) | ロジクール Pebble M350 | ||
製品名(英語) | Logicool® Pebble M350 | ||
カラー | ラベンダー | グレージュ | ブルーベリー |
型番 | M350LV | M350GY | M350BU |
品番 | 910-006749 | 910-006748 | 910-006750 |
価格 | オープン | ||
ロジクールオンラインストア価格 | 3,300円(税込) | ||
発売日 | 2022年10月20日(木) | ||
保証期間 | 2年 | ||
マウス本体サイズ(幅x奥行x高さ) | 59mm x 107mm x 26.5mm | ||
レシーバーサイズ(幅x奥行x高さ) | 14.4mm x 6.1mm x 18.7mm | ||
マウス重量(電池含む) | 100g | ||
センサー方式 | ハイプレシジョンオプティカルトラッキング | ||
解像度dpi | 1000 | ||
総ボタン数(チルト機能含む) | 3 | ||
スクロールホイール | 有 | ||
チルト機能 | 無 | ||
使用電池 | 単三形乾電池x1本 *本体装着済み | ||
電池寿命 | 18か月* | ||
操作距離 | 約10m* | ||
無線方式 | USB レシーバー/Bluetooth® Low Energy | ||
対応OS | <USBレシーバー> Windows® 8, 10, 11以降 macOS 10.15以降 Chrome OS™、Works With Chromebook認定済み Linux Kernel 2.6+ <Bluetooth® Low Energyテクノロジー> Windows® 10, 11以降 macOS 10.15以降 iPadOS 14以降 Chrome OS™ Android™ 8以降 Linux Kernel 2.6+ Surfaceで動作 | ||
接続I/F | USB、Bluetooth®ワイヤレステクノロジー | ||
付属品 | 製品本体、超小型レシーバー、単三形乾電池 x1(装着済み)、保証規定、保証書 |
*使用環境によって異なります。
<製品仕様「K380」>
製品名(日本語) | ロジクール K380 マルチデバイス キーボード | |
製品名(英語) | Logicool® K380 Multi-Device Keyboard | |
カラー | ラベンダー | グレージュ |
型番 | K380LV | K380GY |
品番 | 920-011148 | 920-011147 |
価格 | オープン | |
参考価格 | 4,400円(税込) | |
発売予定日 | 2022年10月20日(木) | |
保証期間 | 2年 | |
本体サイズ(幅×奥行×高さ) | 279mm x 16mm x 124mm | |
本体重量(電池含む) | 423g | |
キーレイアウト | 84キー日本語レイアウト | |
キー構造/デザイン | パンタグラフ | |
キーピッチ | 18mm | |
キーストローク | 1.5mm | |
押下圧 | 60g | |
角度調節機能 | 無 | |
ショートカットキー | ホーム、アプリケーション切り替え、メニュー、戻る、前のトラック、再生/一時停止、次のトラック、ミュート、ボリュームダウン、ボリュームアップ | |
その他の機能 | Easy-Switch™ボタン (接続された3台のBluetooth®対応デバイスを簡単に切り替え) | |
使用電池 | 単四形乾電池 x 2本 | |
電池寿命 | 最大約2年 | |
操作距離 | 10m* | |
無線方式 | Bluetooth® Low Energy | |
対応OS | Windows® 8, 10, 11 以降、macOS 10.15 以降、iPadOS 14 以降、iOS 14 以降、Chrome OS™、Android™ 8 以降、Apple TV、Surface | |
接続I/F | Bluetooth®ワイヤレステクノロジー | |
付属品 | 製品本体、単四形乾電池×2(装着済み)、保証規定、保証書 |
*使用環境によって異なります
ロジクールについて
ロジクールは、人々が情熱を追求できるように体験をデザインすることで、人々がより多くのものを創造、達成し、楽しむことができることを目指しています。コンピューティング、ゲーム、ビデオ、ストリーミングとクリエイション、そして音楽を通じて人々を結びつける製品を設計、創造しています。ロジクールのブランドには、Logicool、Logicool G、ASTRO Gaming、Streamlabs、Blue Microphones、Ultimate Earsなどがあります。1981年に設立され、スイスのローザンヌに本社を置くロジクール・インターナショナルは、スイスの株式公開企業であり、SIXスイス証券取引所(LOGN)およびナスダック・グローバル・セレクト・マーケット(LOGI)に上場しています。
ロジクールは、地球環境へのプラスの貢献につながるカーボンフットプリントを削減することを目指し、材料の選定、設計、製造、パッケージングといった製品生産ラインにおいてサステナビリティの取り組みに注力しています。当社は2050年までにネットゼロにするパリ協定の1.5℃公約を支持しており、事業運営と全体的な製品ポートフォリオはカーボンニュートラルの認定を受け、排出量より多くのカーボンを排除します。また製品における再利用プラスチックの使用増加やパッケージにFSC®認証を取得した森林に由来する材料を採用することで、循環性の活用及び持続可能性の向上を推進しています。
- ロジクール ウェブサイト: www.logicool.co.jp
- Logicool公式Facebook: https://www.facebook.com/Logicool/
- Logicool G 公式Twitter: http://twitter.com/logicoolg
- ASTRO Gaming Japan 公式Twitter: http://twitter.com/astrogamingjp
報道関係者からのお問い合わせ先
ロジクールプレスホットライン(プラップジャパン内) 齋藤・黄
TEL: 03-4580-9156 E-Mail: logicool@prap.co.jp
一般の方からのお問い合わせ先
ロジクール・カスタマーリレーションセンター
TEL: 050-3196-5644
E-Mailサポート: http://www.logicool.co.jp/contact
*記載されている会社名、商品名は、各社の商標及び登録商標です。
*ロジクールは、株式会社ロジクールの登録商標です。