2022年
9月
22日
|
19:01
Europe/Amsterdam

「PRO Racing Wheel」「PRO Racing Pedals」発売

〜「ロジクールG」初となるダイレクトドライブと独自技術「TRUEFORCE」で更にリアルなレーシング体験を実現〜

ゲーミングデバイス市場における世界のリーディングカンパニーLogitech Internationalの日本法人、株式会社ロジクール(本社:東京都港区、代表取締役社長:笠原 健司)は、ゲーミングブランド「ロジクールG」よりレーシングシミュレーター「ロジクールG PRO Racing Wheel」(以下、PROホイール)及び「ロジクールG PRO Racing Pedals」(以下、PROペダル))を、ロジクールオンラインストアにて9月29日より発売します。「PROホイール」は119,900円、「PROペダル」は49,940円です(いずれもロジクールオンラインストア価格、税込)。

「PROホイール」及び「PROペダル」はレースゲーム体験に、実車でのドライブの楽しさとリアルな没入感を提供します。「PROホイール」は、最大11Nm(ニュートンメートル)のトルクを出力するダイレクトドライブによる駆動と、ゲーム内のアクションやオーディオと直接連携するロジクールG独自の技術の「TRUEFORCE」により高精細なフィードバックを実現しています。コース内の細かな路面状況、走行時の車両重量といった要素も表現されるため、よりリアルな走行が可能です。

「PROペダル」は、リアルなロードセルブレーキを搭載している他、ペダル位置の変更やペダルの硬さなどユーザーに合わせたカスタマイズが可能でレーサーのマッスルメモリーの向上に貢献します。クラッチペダルとアクセルペダルのスプリングは交換可能である他、ブレーキペダルはエラストマー樹脂による硬さの調整が可能です。またアクセルペダルとクラッチペダルには、非接触型ホールセンサーを採用し、長寿命化も実現しています。

High_Resolution_JPG-PRO Racing Combo 3QTR Playstation

「ロジクールG PRO Racing Wheel」及び「ロジクールG PRO Racing Pedals」

マクラーレンのF1ドライバー、ランド・ノリス氏は本製品について次のように述べています。「PROホイールは、コース自体のコンディションやレース中のマシンの変化も感じることができ、まるで本物の車を運転しているような、驚くほどリアルに近い体験が可能です。」

<製品特長「PROホイール」>

■ロジクールG初 ダイレクトドライブを採用

ロジクールG初となるダイレクトドライブを採用。ステアリングとモーターを直結させることで、低遅延のレスポンスで11Nmという出力を実現しました。

■高精細のフィードバックを実現する独自技術TRUEFORCEを搭載

よりリアルで没入感のあるレーシング体験のために独自技術TRUEFORCEを搭載。ゲーム内の車のエンジンと連動して処理を行うことで、高精細なフィードバックをステアリングから得ることができます。

*TRUEFORCEをご利用いただくには、TRUEFORCE対応のゲームソフトを選択いただく必要がございます。TRUEFORCE対応ゲームソフトについては、HPをご確認ください。

■マグネティックギアパドルシフト

非接触型のホールセンサーとマグネットを活用したシステムで、リアルな感触と共に、ギアシフトによる摩耗に耐える耐久性を実現し、本製品を長くお楽しみいただけます。

■直感的なホイールデザイン

主要なボタンやダイヤルが親指で操作できるように配置されており、プレイ中にハンドルから手を離すことなく、またプレイ画面から目を離すことなく操作できます。

■デュアルクラッチパドル

デュアルクラッチパドルを使用することで、クラッチのバイトポイントを見つけることなくトラクションを最大限に高めることができ、レースのスタート時に有利に進めることができます。また、それぞれのパドルにはソフトウェアを使用して他コマンドの設定も可能です。例えばそれぞれのパドルにアクセルとブレーキのコマンドを割り当てる事も可能で、障がいのある方も楽しむことができます。

■クイックリリース採用で容易にステアリングホイールの脱着が可能

クイックリリース式のステアリングホイールデザイン採用により、ホイールの脱着を簡単に行うことが出来るため、本物のレーシングカーのようなリアルさを体験できます。またレーシングシートやコックピックと併用する際は、シートへの着席、離脱もよりスムーズに行うことが可能です。

■5つのオンボードプロファイル登録が可能

5つのオンボードプロファイルが登録可能となっている為、異なるゲームタイトルを楽しむプレイヤーや、1つのゲームタイトルの中で、様々な車種を利用するプレイヤーの利便性を高めます。また、G HUBソフトウェアに対応していない家庭用ゲーム機や、普段使用しないPC でプレイをする際でも、5つのオンボードプロファイルからお好みの設定でプレイする事が可能です。

 

<製品特長「PROペダル」>

■圧力検知可能なロードセルブレーキ

ブレーキのペダルがどれだけの力で踏み込まれたか、圧力を検知することで最適なブレーキ機能が作用する、実車により近いブレーキ機能が搭載されています。

■カスタマイズ可能なペダル

クラッチペダルとアクセルペダルには反発力調整のためのスプリングが、ブレーキペダルにはエラストマー樹脂などで、カスタマイズすることでプレイヤーの好みにあった感触へと簡単に、素早く調整することが可能です。アクセルペダルとクラッチペダルには、非接触型のホールセンサーを採用し、長寿命化を実現しています。また、各ペダルの位置や、フェイスの角度も調整が可能な為、プレイヤーに最適なペダルの間隔を作り出し、よりリアルな感覚を体験いただけます。

eレーシングドライバー 川上 奏 選手 コメント

川上 奏 選手

「FIA グランツーリスモ チャンピオンシップ 2018」マニュファクチャラーシリーズの優勝者であり、プロeスポーツチーム「Sengoku Gaming」所属の川上 奏選手にも本製品を試していただきました。

 

<川上 奏 氏 コメント>

「PROホイールを体験してみて、ダイレクトドライブによる、フィードバックのリニア性の精度の高さにとても驚きました。ハンドルを握れば、パドルシフトがしっかりと入った感触を得ることができ、細かい振動や周波数レベルもとても緻密で、縁石の感触などもしっかりと伝わってくるためとてもリアルなドライブを楽しむことができました。PROペダルに関しても、リニア性が重要となる中で、ロードセルが利用されていることで、より一層リアルなドライブを可能にしてくれます。PROホイール&ペダルでは、プレイヤーの皆様にもリアルなドライブを楽しんでいただけると思います。」

 

<川上奏氏 プロフィール>

プロeスポーツチーム「Sengoku Gaming」所属。

2018年 「FIA グランツーリスモ チャンピオンシップ マニュファクチャラーシリーズ」優勝

2019年 「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」 一般の部2位

2019年 「GR Supra GT CUP」準優勝

2020年 「FIA グランツーリスモ チャンピオンシップ ワールドツアー シドニー マニュファクチャラーシリーズ」3位


<製品仕様> 

「G PRO Racing Wheel」

製品名(日本語)

ロジクールG PRO Racing Wheel

製品名 (英語)

 Logicool G PRO Racing Wheel

型番

G-PRW-001

参考価格

119,900円(税込)

発売予定日

2022年9月29日

保証期間

2年間

サイズ

ホイール リム部分(直径×長さ):300mm x 136mm

ホイール ベース部分(幅x奥行x高さ):305mm x 290mm x 200mm

重量

ホイール リム部分:1.5kg
ホイール ベース部分:7.0kg

必要システム

– PlayStation®5またはPlayStation®4

– Windows® 10以降 *1,*2

– ロジクール フォースフィードバック レーシングホイール対応ゲーム。*3

(対応ゲーム一覧については gaming.logicool.co.jp/support/pro-wheel-ps をご覧ください)

*1 PCとの互換性は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントによりテスト、保証はされていません。

*2 高度な機能には、ロジクールG HUBソフトウェアが必要です。gaming.logicool.co.jp/ghubから無料ダウンロード可能です。

*3 TRUEFORCEと高度な機能にはゲームの連携が必要です。対応ゲームの一覧については、gaming.logicool.co.jp/support/pro-wheel-psをご覧ください。

接続I/F

USB

付属品

PROホイール リム、PROホイール ベース、電源、電源コード、

デスククランプ、USBケーブル、保証書、保証規定

*使用環境により異なります。

「G PRO Racing Pedals」

製品名(日本語)

ロジクールG PRO Racing Pedals

製品名 (英語)

Logicool G PRO Racing Pedals

型番

G-PRP-001

参考価格

49,940円(税込)

発売予定日

2022年9月29日

保証期間

2年間

サイズ(幅x奥行x高さ)

341mm x 445mm x 229mm

重量

5.02kg

必要システム

– PC (Windows® 10以降、USBポート搭載) *1,*2

– PlayStation®5、PlayStation®4 (PROレーシングホイールに接続されている場合)

*1 PCとの互換性は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントによりテスト、保証はされていません。

*2 高度な機能には、ロジクールG HUBソフトウェアが必要です。gaming.logicool.co.jp/ghubから無料ダウンロード可能です。

接続I/F

USB

付属品

製品本体、アクセサリーボックス (ブレーキペダル エラストマー樹脂、ペダルスプリング、

六角棒スパナ、グリース(潤滑油)入り)、USBケーブル(2.5m)、保証書、保証規定

ロジクールGについて 

「Logicool G」シリーズは、PC ゲーミング用マウス、キーボード、ヘッドセットなど、 勝利を追求し、プレイ・競技中の操作性と快適性を向上させるゲーミングギアブランドです。デザイン性とユーザビリティを兼ね揃えた「Logicool G」ギアは、あらゆるジャンル のゲーム、eスポーツ を愛するコアユーザーの方に満足いただける充実したラインアップ を取り揃えています。また大会、イベント各種、そしてeスポーツチームやアスリートへのスポンサーシップを通し、日本国内におけるeスポーツ文化の成長・裾野拡大をサポートする活動も積極的に行っています。 

報道関係者からのお問い合わせ先 

ロジクールプレスホットライン(プラップジャパン内) 齋藤・武山 
TEL: 03-4580-9156 E-Mail: logicool@prap.co.jp 

一般の方からのお問い合わせ先 

ロジクール・カスタマーリレーションセンター 
TEL: 050-3196-5644 
E-Mailサポート: http://www.logicool.co.jp/contact

*記載されている会社名、商品名は、各社の商標及び登録商標です。 
*ロジクールは、株式会社ロジクールの登録商標です。 
*ロジクールG PRO Racing Wheel は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントからのライセンスに基づいて製造および配布されています。

playstation_familymark2